第一期生メンバー
メンバーの紹介
このWIKIの管理者の紹介です。
一緒に更新してくれる人がいたら歓迎いたします。
なお、このサーバーに関するメールは、admin[at]admintech.jp宛てに送付ください。
たーきょん
マイクロソフトから現在以下のよーなアワードをもらってました。
Microsoft MVP (Windows Server - Management Infrastructure) 2005/10〜2008/9。
そんで、CiscoのCCNP(Cisco Certified Network Professional)2003/9〜なんぞも取得しました。でも、実は簿記なんぞやってた経理屋さんかもしれません。(^^;;
ここ数年はネットワーク屋になったといいつつ・・・なんでも屋になったような気がします。会社のサーバーも一応面倒をみていますが、元々は情報システム、パソコン屋さん、サーバー屋さん、ハード屋さん、IT以外の色々・・・などなど。
いろんな事をしていました。
- Blog :猫の国の物語
- メール: takako[at]admintech.jp
- たーきょんの詳細なプロフィール
やまにょん
マイクロソフトから現在以下のよーなアワードを頂きました。(^^)
Microsoft MVP (Windows Server - Management Infrastructure) 2005/7〜2008/6。
Microsoft MVP 2008/7〜2009/6。
Windows Server のインテグレーションおよびマネージメントが主な業務。
最近はシステムインテグレーションに関する問い合わせセンターのような業務をやってます。
- Blog:やまにょん@サーバー管理者日誌
- Mail: yamanyon[at]admintech.jp
- やまにょんの詳細なプロフィール
チャム&レオ
エンタープライズネットワークやIPv6といったネットワーク技術のほか、Windows Server Systemの設計や運用などを独学で習得。幅広い分野をひとりでカバーする。
MCSEやMCDBAをはじめCCDA/CCNAといったベンダー資格も多数保有。
たくさんのコミュニティにて運営にかかわり、Admintech.jpのほか、PASSJ や VSUG といったコミュニティで活動中。
IT系以外では 東京ハートフェルト・フィルハーモニック管弦楽団 というオーケストラの運営事務局を担っている。
自称 "Studio ちゃむひとり" という動画編集部隊、同じく"ちゃむ Design Studio" というデザイン部隊を抱える。当然メンバーは "ちゃむ" ひとり。なんでもやります(涙
Microsoft MVP for Data Center Management - Management Infrastructure, Jan 2008 - Dec 2008.
Microsoft MVP for Windows Server - Networking, Jan 2004 - Dec 2007.
- Blog:チャム&レオ's Blog
ともちゃ
多忙な学生+色々な方面に顔を出している人です。
最近は色々なIT関係のコミュニティーで活動しています。
そのうちの一つとして、この場をお借りし、活動させていただいています。
主に活動エリアは、大阪、静岡、東京でやってます。
- Site:tomocha connection
- Wiki:tomocha wiki
はなずきん
Microsoft MVP (Windows - Security) 2006/04〜2007/03。
管理者なお仕事からは現在抜け気味ですが...ヘルプデスクメインの人です。
つねにユーザサイドの心を抱くひとでありたいと思いつつ、日々をすごしています。
関西方面で、まっちゃ139というセキュリティコミュニティの懇親会担当しています。
- Blog:インフラ管理者の独り言
- Mail:hanazukin[at]gmail.com
まっちゃだいふく
マイクロソフトからアワードを頂きました。(多謝
Microsoft MVP (Windows - Security) 2005/10〜2007/09。
某社でインターネット管理者をしている人。
関西方面で、まっちゃ139というセキュリティコミュニティを開いています。
- Blog:まっちゃだいふくのとれんどふりーく
- Mail:ripjyr[at]gmail.com
- まっちゃだいふくの詳細なプロフィール
- まっちゃ139のページ
ぬまさん
その昔はH/Wメーカーの中小型システム、汎用機との分散システムなどを担当するシステムエンジニア、プロジェクトマネージャ。その後S/Wメーカーの企業サポート、個人サポートの企画、サポートサービスの戦略立案・実施、コミュニティ支援などをさせていただきました。今はフリー。
ここでは、熱意ある若者の活動を見守る相談役みたいな役割。みなさんから刺激と元気を貰っています。
はせがわ
Microsoft MVP (Windows - Security) 2005/10〜2008/09。
- Mail:yosuke.hasegawa[at]gmail.com
- Blog:葉っぱ日記
いわさ
Microsoft MVP (Exchange Server) として4期目です♪
都内某商社系企業でシステム管理者をしています。
年のせいでしょうか、徹夜はできなくなりました(涙
すっかり放置のブログはこちら↓
- Blog:いわさの花園
アイライト
Microsft MVP C# 2003/10〜現在
子供の頃から、ドミノ倒しみたいな、スイッチを押したら
物事が進んで結果が出る そんな感じのものが好きで、
気がついたら、プログラマーになり、日々ドミノ倒しを
楽しんでいます。
#いつもうまくいくわけじゃない。細心の注意と、大胆な
#機構が成功を生む
仕事は、地方でプログラマーをしています。もちろんC#を
使って開発業務を行っています。
Admintechのメンバーでは珍しいデベロッパーではありますが、
管理ツールの拡張に、.NETの知識が必要な場合もありますので、
その時には、アイライトがお手伝いしたいと思っております。